ラフィアの翼

WORLD世界観と用語

国と地域

帝国

長靴を逆さにしたような大陸の、足の部分の大半を領土としている。 北に峻嶮な山脈があり、これにより長い歴史の中で、幾度も異国や蛮族の侵入を拒んでいる。また北部にはイルフォード家の管轄にあるシュトラーゼがあるため、彼ら武人の活躍により、窮地をまぬがれることも多かった。東と南はいくつかの国と国境を接している。国境付近ではたびたび小競り合いが起きている。西は大海マナゼスと接している。そのため西部には港町が多く、交易で発展し、人種民族の入り乱れる都市も存在している。

帝都

帝国の首都。

メルス

帝都近くの小さな町。
近くの山の中に、幽霊屋敷があると噂されている。

シュトラーゼ

帝国領北端の都市。一年中気温が低めで、冬には大量の雪が降る。
代々イルフォード家が収める街で、ステラの故郷。

ルーウェン

帝国領のほぼ中央にかつて存在した町。もともとは、『魔導の一族』に時の皇帝が与えた研究のための都市だった。
ルーウェン解体により、人が住めない荒野になっている。

ラフィーナ

帝国北西部に存在する都市。ラフェイリアス教の総本山。
教会本部ともいえる「セント・ソロネ大聖堂」がある。

ティルトラス

かつて東部に存在した小国。帝国とたびたび争い、一度は帝都付近まで攻め入った。現在は帝国属領。

文化

月の名前(暦)

明の月(アウローラ)

年明けの月。一月に相当。

蕾の月(ブルージェヌ)

冬の終わり、春の始まりの月。二月に相当。

花の月(フローセル)

花がほころびはじめる月。三月に相当。

緑の月(ウィリディス)

植物がもっとも元気な月。四月に相当。

光の月(ルークシオス)

太陽が力を増しはじめる月。五月に相当。

青の月(ブラリオール)

草葉の色が深くなってくる月。六月に相当。

陽の月(ソルシェール)

太陽がもっとも力強い月。七月に相当。

風の月(ウェントゥス)

嵐が来て去って、風がやわらかくなる月。八月に相当。

黄の月(フラーウス)

草葉が色づきはじめる月。九月に相当。

緋の月(ヴェルミエル)

草葉がさらに色づく月。十月に相当。

氷の月(グラシエル)

寒さが増し、氷が張りはじめる(霜が降りる)月。十一月に相当。

白の月(アルプシェール)

冬の半ば、一年の終わりの月。十二月に相当。

単位

イルム

長さの単位。一イルム=約十センチメートル

マレ

距離、長さの単位。一マレ=三百イルム=約三メートル

フィーク

距離、長さの単位。一フィーク=約五キロメートル

ルタ

オルドールの通貨単位。一ルタは、もっとも安いパンが一個買える値段。

用語

クレメンツ帝国学院

帝国屈指の名門校。学院の名前は、創設の中心人物ヘンリー・クレメンツに由来する。
初等部6年、中等部3年、高等部3年。途中の学部からの入学も可能。
「武術科」「魔導科」「教育学科」「理工学科」などの学科に分かれている。

魔導術

古の魔法や占星術を応用し、それを理論的に構築することで一種の技術に作り替えたわざ。いわゆる魔法的な効果があるが、使える者は限られている。

魔力

魔導術のもととなる力。すべての生物が持っているが、その質、量には個体差がある。

構成式

魔力を魔導術に変換するための命令。実用化にあたって、図式化されている。

ラフェイリアス教

女神ラフィア及びラフィア神族を崇める宗教。帝国において、もっとも信仰されている。

神族(しんぞく)

神々の集団、共同体のこと。

ラフィア神族

ラフィアを主と仰ぐ神々の集団。

セルフィラ神族

ラフィアの妹神、セルフィラを主と仰ぐ神々の集団。 正式なラフェイリアス教の用語ではなく、セルフィラに従う神々が自称しているもの。

『翼』

ラフィアにより選ばれる二人の人間。彼女の翼になぞらえて、それぞれ『銀の翼』『金の翼』と呼ばれる。

『選定』

ラフィアが『翼』を選ぶ儀式。『銀の翼』を選ぶ『銀の選定』、『金の翼』を選ぶ『金の選定』がある。

女神の魔力

『翼』が女神から授かる魔力。

魔導の一族/デルタ一族

魔導術に秀でた一族。これまで、数々の魔導術を研究・開発してきた。現在は迫害されている。
一族と称されているが、人種や血統の共通点は詳しくわかっていない。

継承術

魔導の一族が、家ごとに継承してきた魔導術。
非常に強力であったり、珍しい効果を発揮する術ばかり。
基本的に外部には知られていないが、一部、帝国の歴史に名を残したものもある。